自転車で行ってきた。

過去訪れたあちこちのことなどを、備忘録的に書いていきます。

(2016.5.25)湧水眺めて一休み!

今日は久しぶりに午後に休みを作れたので、行くアテもなくそこらをぶらついてきました!

 

やっと仕事も峠を越して、どうにか作れた自由時間。今日の埼玉はあいにくの曇天でしたが、自転車に乗って気分転換に。

特に行き先は決めていませんでしたが、川沿いに行けば何か面白いものもあるかと思い、鴨川に沿って上尾方面に北上してみることに。

f:id:samayoicyarinko:20160525165135j:plain

(道すがらの三橋総合公園は、すっかり青々とした緑におおわれていました)

f:id:samayoicyarinko:20160525165429j:plain

f:id:samayoicyarinko:20160525165723j:plain

f:id:samayoicyarinko:20160525165846j:plain

(様々な花を横目にチャリチャリと)

 

こうしてのんびりぶらついていると、道沿いの看板に"三貫清水"なる地名を発見。

これは何だろうとそちらに向かってみると…

f:id:samayoicyarinko:20160525170244j:plain

このような湧水池を発見しました。

ここがどうやら"三貫清水"のようです。案内板によると、かつてこの地を治めた大田道灌がこの付近で狩りをした時、付近の住民がこの湧水でお茶を点てたのだとか。そして大田道灌はそのおいしさに感激して三貫文(どれくらいの価値かよくわかりませんが、結構な大金っぽいです)の褒美を渡し、それが名前の由来になっているそう。

実際、池の水は今でも結構キレイな感じでした! 時期が良ければ、ホタルを見ることもできるみたいですね~

 

とまあ、このように中々に由緒正しい湧水なのですが、周りには他にも色々と歴史を感じるスポットが。

f:id:samayoicyarinko:20160525173109j:plain

湧水の周囲は"三貫清水緑地"として保全がされているのですが、この緑地内の遊歩道は何とかつての鎌倉街道。"いざ鎌倉"な有事に備え、鎌倉時代に整備された古道なのだとか。

現在ではウッドチップが敷き詰められて歩きやすい歩道となっていましたが、色々とこの道の歴史を考えつつ眺めてみれば、感慨もひとしおな感じでした!

f:id:samayoicyarinko:20160525173845j:plain

(ほかにも付近には、昔懐かしな手押しポンプが設置されていました。横には看板も設置されているし、今でも使用できるのかもですね)

 

こうして思わぬスポットを発見できたし、ほくほく気分で散歩を楽しむことができました! この三貫清水付近はほかにも色々面白そうな感じなので、また訪れてみたいと思います~

 

今日のオマケ

f:id:samayoicyarinko:20160525175152j:plain

(住宅地で見つけた難度の高そうな駐車場。私だったらすぐに擦ってしまいそうです…)

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村