自転車で行ってきた。

過去訪れたあちこちのことなどを、備忘録的に書いていきます。

初夏な京都とレンタサイクル!

と、いうわけで表題の通り、新緑がまぶしい京都まで行ってきました!!

 

先週末はちょいとヤボ用もあり、約1年ぶりの京都へと。

今の時期の京都は暑すぎず寒すぎず、まさに散策するのにあつらえ向き。

なので今回は、京都でレンタサイクルを借りて方々を巡ってみることにしました!

 

今回まず行ってみたのは、京都でも北寄りの地域となる叡山電鉄の出町柳駅。

この出町柳駅を出てすぐの場所、ロッテリアの隣にレンタサイクル貸し出しを行っている"えむじか"というお店があります。

emusica-dmcy.com

(以前カミさんが京都にいた時に利用したことがあり、今回もお世話になりました)

 

こちらで借りることができるのはいわゆるママチャリとシティ車で、どちらも変速機のついてない車種となります。なので登り道が若干きついのですが、しっかり整備されて空気圧などもしっかりしているので、のんびり巡行する分には十分楽しめると思います~

※レンタル代金は、1日(夜8時まで)でも500円とかなり割安です(そのかわり返却までの間、別途預かり金として2,000円が必要です)。また長期滞在者向けに、最長で一か月間の長期貸し出しも行っているようです

f:id:samayoicyarinko:20160425065008j:plain

(ちなみにこちらで借りられる自転車にはそれぞれユニークな名前が付いています。この日私が借りた自転車は"ベ"号でした)

 

さて自転車を借りた後、まず訪れたのはすぐ近くの賀茂御祖神社。

f:id:samayoicyarinko:20160425064807j:plain

(神社の辺りは高野川と賀茂川が合流する三角州となっており、そこは"鴨川デルタ"と呼ばれています。これがまたのんびりできる場所で、この日も多くの人々で振るわっていました)

f:id:samayoicyarinko:20160425065128j:plain

(橋のたもとのおじいさん)

 

賀茂御祖神社の周囲には、縄文時代の原生林の面影を残すといわれる"糺の森"が広がっています。

f:id:samayoicyarinko:20160425065544j:plain

(いい季節だし修学旅行の生徒たちでごった返しているかと思いましたが、この日(4/23)は週末にも関わらず、人出が程々で良い塩梅でしたね)

f:id:samayoicyarinko:20160425065706j:plain

(森を抜けた先には大鳥居が)

f:id:samayoicyarinko:20160425084354j:plain

(楼門から舞殿と本殿をば)

f:id:samayoicyarinko:20160425084505j:plain

(本殿の東側にある御手洗池。毎年7月の土用の丑の日の頃に開かれる"みたらし祭り"では、この御手洗池に足を浸して無病息災を願う足つけ神事を行っています。これは観光客も参加できるので、季節があえば参加してみるのもオツかもです)

 

しかし京都を訪れるたびに思うのですが、文化資本の蓄積がハンパないですね。伊達に一千年超も都だったわけではない!! という感じです。

そのため他にもまだまだ取り上げたい事柄がたくさんあるのですが、それはまた改めてまとめたいと思います~

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村