自転車で行ってきた。

過去訪れたあちこちのことなどを、備忘録的に書いていきます。

(2019.8.20)西伊豆スカイラインの絶景をドライブ!

伊豆旅行3日目は、西伊豆をドライブしてあちらこちらとめぐってきました!

 

samayoicyarinko.hatenablog.comsamayoicyarinko.hatenablog.com(初日、2日目の様子はこちらにてまとめました!)

 

早いもので伊豆旅行も3日目、まだまだ行ってみたいところはたくさんありますが、翌日から仕事がはじまることだし、帰りの時間も気にしなくてはなりません。

そこで目一杯楽しむため、レンタカーは出発地の下田ではなく三島に返却することにして、宿のある西伊豆南部から北に向かって、海沿いをドライブしてきました!

 

さて、まずは金山があることで有名な土肥まで国道136号線を使って向かいます。136号線は一部山間部で狭い場所があるとはいえ、二車線が確保されていて対向車との行き違いに苦労することはなかったですし、通行量もそれほど多くなくて快適にドライブを楽しめました!

 

自転車と比べると、やはり車だと景色をのんびり見ることは難しいし、狭い道を通るのに疲れますね。ただ伊豆半島はアップダウンが激しく、おそらく東伊豆よりも西伊豆の方がアップダウンの度合いも厳しかったように思います。そもそも同じ目線で比べるものでもないでしょうが、今回は車での旅行して正解だと思います(^ ^)

 

さて土肥に到着した後、国道136号は東におれて修善寺温泉方向へ向かいます。船原トンネルを過ぎたところで私たちは左折して、県道411号線をから県道127号線の「西伊豆スカイライン」に行ってみることに。

 

「西伊豆スカイライン」はもともと有料道路だったのが、2004年以後県道127号線と併合されて無料化された観光道路です。

標高800m~900mくらいの山沿いを走り、快晴時なら駿河湾から富士山にいたる眺望を楽しめる、西伊豆屈指のドライブコースとして有名なのだとか。

 

と、いうわけで実際に走ってきたわけですが…

f:id:samayoicyarinko:20190910000232j:plain

f:id:samayoicyarinko:20190910000325j:plain

森林限界なのか草木もまばらな山あいから景色をみれば、青空の下緑も映えて、とても爽快な気分になりました!!

f:id:samayoicyarinko:20190910000623j:plain

(モヤで遠くの景色は見えにくくかったものの、天気そのものは良かったので悪くない感じでいた。西伊豆スカイライン中、もっとも景色が良いスポットの1つが達磨山付近にある「戸田駐車場」。遠方にうっすらと見える市街地は戸田港。条件が良ければ、ここから静岡や焼津の辺りまで見渡せるそうです)

 

※ちなみに西伊豆スカイラインを自転車で訪れようとした場合、土肥側にしろ修善寺温泉側にしろ、それなりに長い登り道が続くため結構大変な道のりになりそうです。輪行で訪れやすいく、少しだけ登り道もゆるやかな修善寺温泉側から行くのが良いかもですね

 

f:id:samayoicyarinko:20190910001931j:plain

(その後、西伊豆スカイラインで思ったよりのんびりしてしまったため、少し駆け足で韮山反射炉を見学。幕末に作られ、実際に当時使用された反射炉としては唯一現存するもので、現在は産業遺産として世界遺産にも登録されています)

f:id:samayoicyarinko:20190910002215j:plain

(反射炉建造を主導した江川太郎左衛門像と。世界遺産効果なのか、割と渋めの観光スポットですが子供連れも多く訪れていました)

 

こうして方々を見学して14時前には三島駅に到着。そしてここから電車で埼玉に帰り、無事伊豆旅行を終えることができました!!

 

年に数回レンタカーを使う程度の私にとって、今回の伊豆旅行ほど車を乗り回した旅行は初めてでした。時には狭い路地もありましたが、どうにか無事運転することができてちょっと自信がついたかもしれません(笑

 

こうして夏休みも終わり、また仕事にいそしんでいるわけですが、そろそろ暑さもピークを過ぎた感があるので、また天気の良い時を見つけてどこかしらかに出かけようと思う毎日です。

 

今週のお題「夏を振り返る」