自転車で行ってきた。

過去訪れたあちこちのことなどを、備忘録的に書いていきます。

(2018.9.23)那須塩原で滝めぐり!

秋雨が続く今日この頃ですが、晴れたチャンスを使って久しぶりの自転車です!

 

9月23日、早朝に家を出発して電車に乗り込んで向かう先は西那須野。と、いうのも夏に18キップで東北に行った際、宇都宮からこの辺りまでの車窓からの眺めがとてもステキだったので、チャンスがあれば走ってみたいと思っていたためです。

 

そして8時半ころ、無事西那須野駅に到着。当初はここから宇都宮まで漕ぐつもりでしたが、電車内で調べたら宇都宮までは40kmくらいしかないようで、あちらこちらに寄り道する余裕もありそうです。

 

と、いうわけで…

f:id:samayoicyarinko:20180928011032j:plain

少し足を伸ばして西側の山脈地帯、塩原温泉方面にも行ってみることにしました!

f:id:samayoicyarinko:20180928011205j:plain

(西那須野から塩原温泉方面には、国道400号を使って向かいます。山に近づくにつれて勾配は増していくものの、塩原温泉まではそこまで険しくもなく、割合に走りやすい感じでした!)

f:id:samayoicyarinko:20180928011530j:plain

(途中、休憩がてらもみじ谷大吊橋に寄り道を。この吊橋は全長320m、「無補剛桁歩道吊橋」という作りの橋の中では日本一の長さなのだそう)

f:id:samayoicyarinko:20180928011959j:plain

(吊橋からの眺め。もう少しすれば紅葉のシーズンですが、その頃もう一度訪れてみたいものです) 

www.takahara-shinrin.or.jp(吊橋だけでなくレストランも併設されているので、道中の休憩にちょうど良いと思います!)

 

さて吊橋を過ぎるといよいよ山道めいてきますが、ほどなくして現れる蟇(がま)石トンネルは距離が長く、かつ歩道も狭いので自転車には不向きです。

しかしトンネル脇には旧道が残されており、こちらはほとんど車の往来がありません。また景色もとてもキレイなので、自転車ならこちらを通るのがおススメです。

f:id:samayoicyarinko:20180928012828j:plain

(こちらの道沿いには、仙髯の滝という小さな滝がありました)

f:id:samayoicyarinko:20180930005424j:plain

(なんだかんだ、9月に入ってからも緑は濃いままです。これがあと1月もすれば色づいてくるのだから不思議なものですね)

f:id:samayoicyarinko:20180930005534j:plain

(車も滅多に通らない山道をのんびりと)

 

さて、塩原温泉の周囲には大小さまざまな滝があります。その中でも特に有名なものを「塩原十大名瀑」というそうですが、今回は、その中でも最大の「竜化の滝」を見学してみることにしました。

 

「竜化の滝」は国道400号沿いにあり、400号から遊歩道を500mばかりも歩けば到達することができます。

f:id:samayoicyarinko:20180930010032j:plain

(滝までの遊歩道は、短いながらに山に分け入った感を味わえる中々良い眺め)

f:id:samayoicyarinko:20180930010147j:plain

f:id:samayoicyarinko:20180930010245j:plain

(足元は比較的整備されていますが、スニーカーなど歩きやすい靴でないと少々大変だと思います)

f:id:samayoicyarinko:20180930010344j:plain

(途中、もう一つの滝「風挙の滝」のすぐ隣を登っていきます。こちらの滝も小さいながらに迫力十分、すぐ近くで見物できて見ごたえがありました)

 

そしてのんびり散歩すること20分余り、ついに竜化の滝に到着です!

f:id:samayoicyarinko:20180930010701j:plain

この竜化の滝は全長約130m、3段に分かれていて最上部の滝が落差60mで最大のものとなります。名前の由来は、滝の様子が竜が天に昇るかのように見えることだそう。

今年私が見物した滝の中でも最も大きく、その様子は何とも雄大なものでした!! マイナスイオンもたっぷりな感じで、いつまでも眺めていられそうでしたね。

 

こうしていくつもの滝を見物した後は、いったん来た道を戻って今度は宇都宮方面に向かいました。宇都宮に行くまでの道中については、また次回まとめたいと思います!

にほんブログ村 自転車ブログ 自転車旅行へ
にほんブログ村