自転車で行ってきた。

過去訪れたあちこちのことなどを、備忘録的に書いていきます。

(2023.3.21)大洗近辺で神社巡り! その②

のんびり書き続けてきた茨城旅行も、今回でラストです!

 

さて、前回はお昼休憩をとったところまで書いたわけですが、腹ごなしをすませてからも海沿いを漕ぎ続け、那珂湊を経由してさらに南下を続けます。

(那珂湊の漁港前には「那珂湊おさかな市場」なるものがあり、写真の通りの人だかりで大盛況でした! ここでは計11店舗が軒を連ねているそうで、自転車でなければ買って帰りたいくらい、新鮮な海の幸が盛りだくさんでした!)

 

そして那珂川を越え、そろそろ大洗の辺りかなー、と思っているところで再び大きな神社が眼前に。

こちら、856年の創建と伝わる大洗磯前神社です!

(大洗磯前神社は前回の記事で取り上げた酒列磯前神社と深い関係にあるらしく、2社で1つの信仰を形成しているのだとか。現在の拝殿は元禄期に造営されたものだそうで、茨城県の文化財にもなっているようです)

(今年は六十干支では、癸卯<みずのと・う>になるのですね)

(神社のすぐそばを流れる那珂川は、アジア・太平洋戦争で戦没した軽巡洋艦「那珂」の艦名の由来となっています。そのためか、境内には那珂の忠魂碑も建立されていました)

(そして神社の眼前には「神磯の鳥居」といって、ご祭神が降臨したと伝わる岩礁に鳥居が建てられています。私が訪れた時は雨雲が接近するあいにくのタイミングとなってしまいましたが、朝日が昇る頃合いなどは、何とも言えぬ絶景を楽しむことができるそうです)

(その後、少々雨がぱらついてあせったりもしましたが、幸い雨はすぐあがり、天候も回復してくれました。大洗市は「ガールズ&パンツァー」というアニメの舞台となっており、それもあってか市内各所では、ガルパン由来の色々な立て看板が目につきます。しばしば大洗はアニメとのタイアップの成功例として紹介されますが、なるほどうまいこと地元の商店街と融和しているな、という印象でした!)

(そのあとフェリーターミナルすぐそばの「大洗マリンタワー」に立ち寄り、小休止がてら大洗土産を調達することに)

(そして大洗近辺を一望できる小高い丘に登り、のんびりと一休み。なんでも、ここからの眺めは茨城百景に選ばれているのだとか。たしかにそれも納得で、なんとも気分のよい場所でした! )

(ここで30分ばかり、一面に広がる大海原をのんびり眺めていたわけですが…)

(すると…)

(ちょうど大洗と北海道の苫小牧を結ぶ、「さんふらわあ」が入港する様子を見ることができました! いつの日かこのフェリーに乗って、北海道も自転車で巡ってみたいものです)

 

その後、一休みしてからもさらに南下を続けたわけですが、途中から海風がしんどくなってきたので内陸部を主に走ることに。そして15時過ぎには…

こちらの霞ヶ浦を構成する湖の1つ、北浦のほとりに到達することができました。

ここで時刻的にもそろそろ帰り支度をする頃合いなので、今回の自転車旅行はこれにて終了です。

(こちらの北浦湖畔駅から鹿島神宮駅まで鹿島臨海鉄道を使い、鹿島神宮からはJRの各路線を乗り継いで、19時過ぎには自宅に帰ることができました。久しぶりの自転車旅行、目一杯楽しむことができて大満足です!! )

 

と、こういった次第で思い切り自転車旅行を堪能してきたわけですが、これからしばらくは、自転車でほっつき歩くわけにはいかなそうです。

と、いうのも私事ですが、実はちょっと前に第一子が誕生しました! そんなわけでここしばらくは、育児でてんてこまいな毎日が続いています。百聞は一見に如かずとはよく言ったもので、実際に赤ちゃんの世話をしてみると、思いもしなかった発見ばかりですね。

 

なので変な言い方ですが、地味にこのブログは存続の危機を迎えていたりします(笑

まぁそれは冗談として、今は赤ちゃんとの時間を大事にしつつ、前回の記事でも書いたように自転車絡みでまたブログに記すようなネタがあれば、つらつらと書き留めていきたいもんです。

にほんブログ村 自転車ブログ 自転車旅行へ
にほんブログ村