自転車で行ってきた。

過去訪れたあちこちのことなどを、備忘録的に書いていきます。

(2018.5.4)新緑の奥武蔵、峠巡りの旅! その①

今年のGWは、新緑の奥武蔵グリーンラインを走り回ってきました!

 

5月4日の早朝、大宮駅を出発して川越線に乗って向かうは高麗川駅。

今回走る奥武蔵グリーンラインは2016年1月にも走ったことがあるのですが、その時と同じ行程だと芸がないと思い、電車内で地図を広げてルート選定。

samayoicyarinko.hatenablog.com(前回走った際の様子は、こちらにてまとめました)

 

するとどうやら、西武池袋線の武蔵横手駅付近の林道からも奥武蔵グリーンラインの北向地蔵付近に出られる模様。と、いうわけで今回は武蔵横手駅から山に入り、調子が良ければ堂平の展望台まで行くつもりでスタートすることに。

 

まずは武蔵横手に向かう道すがら、高麗川沿いの巾着田に寄り道を。

f:id:samayoicyarinko:20180505004712j:plain

(巾着田内の水車横にて)

 

この巾着田、名前の通り巾着の形をした地形なのですが、当然というか何というか、普通に走っている分には中々実感がわきませんでした(笑

ただGWということもあり、巾着田の河原沿いはキャンプ客でごった返し、早朝から中々の活況となっていましたね。

f:id:samayoicyarinko:20180505005107j:plain

(ちなみにこの巾着田、すぐ近くにあるこの日和田山山頂から眺めると…)

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/samayoicyarinko/20160214/20160214071638.jpg

(こんな具合に、高麗川が湾曲して見事なΩ形を描いています。日和田山に登ったのももう2年前のこととなりますが、こちらも手ごろに登山が楽しめるとても良い山でしたよ!)

samayoicyarinko.hatenablog.com(日和田山からの景色などは、こちらを参照してもらえたらと思います~)

 

そして巾着田を後にしてからは、国道299号に沿って一路武蔵横手駅まで。

駅の側まで行くと、ちょっと見ただけでは気が付かないような細い脇道が1つ。これが、今回のグリーンラインへの入口となる林道です。

f:id:samayoicyarinko:20180505005829j:plain

(いよいよここから、奥武蔵への道のりがスタートです)

 

こちらの林道、入ってからしばらくは緩やかな登り道でスイスイと漕ぎ進めることができました。けれども途中にある五常の滝を過ぎる辺りから、次第に勾配を増して本格的な峠道へ。

f:id:samayoicyarinko:20180505010233j:plain

(こちらが五常の滝入口ですが、五常とは「仁・義・礼・智・信」を指し、どうやら孔子にまつわる何物かのようですが、現在は新しい入口が建設され、中に入ることはできませんでした。何でも今年の6月から火曜日のみ一般開放するそうですが…謎の残る滝です。ほかの方の記事を見る限り、以前は滝つぼまで行くことができたっぽいのですが)

f:id:samayoicyarinko:20180505010736j:plain

(木漏れ日が差し込む林道を黙々と登ることしばし。この辺りからだんだんしんどくなり、勾配のある場所は無理せず押しながら登ることに)

f:id:samayoicyarinko:20180505010920j:plain

(そして途中にある集落を過ぎる辺りから、勾配もひと段落してゆるやかな登り道へ。この辺りまでくると、大分登ってきたことを実感します)

f:id:samayoicyarinko:20180505011138j:plain

(道中の花も楽しみつつ、グングン先へと進んでいきます)

 

こうして先へ進んでいくと、いつの間にやら北向地蔵の祠前に。いよいよグリーンラインに到着です。ここまでの景色も良いものばかりでしたが、山頂からの景観は、さらに素晴らしいものがありました!

グリーンライン到着後の様子については、次の記事で改めて紹介したいと思います~

samayoicyarinko.hatenablog.com(続きはこちらです~)

 

今週のお題「ゴールデンウィーク2018」

にほんブログ村 自転車ブログ 自転車旅行へ
にほんブログ村