自転車で行ってきた。

過去訪れたあちこちのことなどを、備忘録的に書いていきます。

(2016.6.2)三貫清水と歴史散歩!

今週は、先週訪れた三貫清水の周りを改めて散歩してきました!

 

samayoicyarinko.hatenablog.com

(前回の様子はこちらでまとめています~)

 

さて今日の埼玉は少々暑くなってきたものの、風が非常にさわやかでとても気持ちの良い気候でした。と、いうわけで仕事から帰ってきた後、早速着替えてポタリングへ。

f:id:samayoicyarinko:20160602185612j:plain

(今日の埼玉は、日中は雲一つない快晴といった感じ)

f:id:samayoicyarinko:20160602190400j:plain

(三貫清水緑地は鴨川沿いにあるのですが、この付近がまたいい感じの原っぱとなっています。草が風にたなびく様は、何とも言えない良いものでした!)

f:id:samayoicyarinko:20160602190926j:plain

(再びの鎌倉古道で一休み。晴れていたお陰で木漏れ日を堪能することができました)

 

そういえば前回は三貫清水緑地の場所を記していませんでしたが、場所はさいたま市北区の奈良町、ちょうど上尾市とさいたま市の境目の辺りとなります。

そしてこの付近は昔から交通の要所だったようで、鎌倉古道だけでなく中山道も付近を通っています。その影響か、付近をぶらついてみるとそこかしこで歴史を感じる色々な遺構が残っていました。

 

例えば…

f:id:samayoicyarinko:20160602191824j:plain

(鴨川沿いの小さなお社、御嶽神社に置かれていた石仏像。手前の石仏は享保六(1721)年、そして真ん中の石仏は元禄十六(1703)年の銘を確認することができました。元禄と言えば忠臣蔵、それくらい昔から残っているのだと思うと何だか不思議な気分です)

f:id:samayoicyarinko:20160602192732j:plain

(かつての村社、武国神社と…)

f:id:samayoicyarinko:20160602192451j:plain

(その付近で見かけたお地蔵さま。付近の方がお供えを欠かしていないようで、帽子も新品で大事にされてる感が伝わってきました)

 

このような具合で、日常生活の中に歴史が根付いている感じが中々に興味深かったです。

 

そして私事ですが、今回の記事で"埼玉ポタリング"のカテゴリ50個目の記事となりました! 思えば埼玉県に引っ越して一年余り、大分あちこち行ってみて土地勘も養えたように思います。

これからもこの調子で、色々と面白そうな場所に行ってみたいと思います~

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村